こんにちは、晴栄不動産の小松です。
今日は、土地を買う際に知っておきたい地価についてについて調査してみましたので、ぜひ今回も見ていってください✨
地価とは
地価(ちか)とは、土地の価格を指す。または、公定地価を指す。
地価は一般に単位土地面積あたりの価格で表される。一般に大都市の商業地区は地価が高く、農地や山林、原野などは地価が低い。
地価の種類
地価には主に、公示地価・基準地価・路線価の3種類あります^^
公示地価とは、国土交通省が土地取引の目安、公共事業用地の取得価格の根拠を目的として行う土地の評価である。1月1日を基準日として都市地域の地価を土地鑑定員会が定めます。
基準地価とは、都道府県が公示地価の補助を目的として行う土地の評価である。7月1日を基準日として公示地価以外の地点の地価を不動産鑑定士が定めます。
路線価とは、国税庁が税務申告の円滑化を目的に行う土地の評価である。1月1日を基準として市街地の主要道路に面する地点の地価を国税庁が定めます。
地価の活用方法
地価には、前年比の変動率等も載っていますので、土地を売りたい方や買いたい方は1度、価格の判断材料として公示価格を調べるといいと思います^^
実勢価格との差がどうしても発生してしまうため、あくまでも参考としてお考え下さい🥺
↑実際の地価公示のPDFです✨
住宅地・商業地・工業地で分かれていて見やすいですね^^
やっぱり福岡でも前年に比べて地価は上がっているようですね🙄
という事で皆様も暇な時があればぜひ見てみて下さい😊
今回も最後まで見て下さりありがとうございました
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
晴栄不動産は、福岡県を中心に土地や建物の仲介・販売・購入をしている会社です^^
(外構・解体も行っております!)
小さな会社ですが、お客様に寄り添ってより良いご提案をさせていただきます💪
◾︎お問い合わせ
☏092-558-4950
インスタDM💌・LINEからも
お問合せ可能です。
instagram↓
@seieirealestate

公式LINE↓

その他物件もご案内できます⟡
土地をお探しの方も◎