こんにちは、晴栄不動産の小松です。
今日は、この頃新しいコストコが出来た小郡市を調査しました😊
小郡市の紹介
小郡市(おごおりし)は、福岡県の南部、佐賀県との県境に位置する市[1]。福岡市への通勤率は19.1%・久留米市への通勤率は11.9%(平成22年国勢調査)。広域圏では久留米広域圏に属する。
小郡市の魅力
その1「交通の便が良く、暮らしやすい街」
西鉄天神大牟田線沿線に位置し、福岡市中心部へのアクセスも良好です。
通勤・通学はもちろん、週末のショッピングやレジャーにも便利です。
また、去年の秋にはコストコもオープンし、ますます暮らしやすい街に発展していくのではないでしょうか^^
博多までは、下道で大体1時間ほどかかるようです^^
電車だと乗り換え一回で約30~40分ほどかかるようです♪
その2「自然と調和した豊かな暮らし」
市内には公園や緑地が多く、自然豊かな環境の中で暮らすことができます。
ウォーキングやジョギングなど、健康的な生活を送りたい方におすすめです。
その3「土地価格が安い」
今からもっと発展していくと予想される小郡市ですが、現在は春日市や大野城市に比べ、土地の平均価格は二倍ほど違うようです😮
西鉄小郡駅を始発、終点とする電車も多く、これらの電車であれば朝の通勤ラッシュの電車で座ることができたり、帰りに電車で寝過ごす心配もありません。
一戸建ての住居を構え、便利でありながらも、ゆとりのある生活を送ることができるでしょう。
これからどんどん土地の価格も上がっていくかもしれないので早めに買っておいた方がよいかもしれませんね🙆♀️
小郡市とってもいいですよね^^私は、コストコ大好きなので早く小郡店にも行ってみたいです!
ということで、今回は小郡市の魅力について書いてみましたが、ご参考になりましたでしょうか。
晴栄不動産では、小郡市の土地・建売住宅等多数ご紹介出来ますのでお気軽にお問い合わせください♪
今回も最後までお読みいただきありがとうございました^^